1
椅子の修理とトリュフのデザート

買い替えるか修理に出すか、迷った結果自分で修繕する事に。
自分で言うのもなんだが、すごく綺麗になった。
“あんこ”のウレタンが崩れる。
これじゃ座り心地がいいわけない。
マスクしながらやりました。
丸一日かかりました。
腱鞘炎になるかと思った。
この後、シートを洗浄しウレタンを補強したのですが、その模様はまた来週アップします。
土の中のトリュフをイメージしてます。
詳しくは、お店で召し上がっていただくまでのお楽しみということで!
では以下今週の空席予想です。
▲
by petitspoon
| 2018-11-28 18:58
|
Trackback
|
Comments(0)
幕張にブルワリー!
先日千葉から来てくれたお客さんに、幕張にブルワリー(ビールを製造、販売するところ)ができたと聞いたので、早速行って来ました。
今日、水曜日は定休日でした。
同じ建物の横にカフェがあり、そこはオープンしていたので、カフェラテとパイをテイクアウトして、店の外のベンチで食べました。
なんかもったいないと思うのは、私だけですかね?!
以下今週の空席予想です。
▲
by petitspoon
| 2018-11-21 18:55
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりにラーメン食べた。
先日、五反田でイタリアンのシェフをしているというお客さんが来てくれていて、ヌキテパの話で盛り上がっていると、なんとそこに田辺シェフがお店のドアを開けて登場するという、神がかり的な事があった。
そのイタリアンのシェフも、まさかの本人登場でものすごく驚いた様子。
閉店時間も近かった事もあり、他のお客さんは皆食事が終わって、退店済み。
もうそうなると、料理の話で盛り上がらないわけがなく、フレンチ、イタリアンにとどまらず、寿司や和食、蕎麦、そしてラーメンの話で盛り上がった。
お邪魔したのは田辺シェフおすすめの「千石自慢ラーメン」。
美味しいと噂は聞いていたけど、いつも混んでいて待たされそうなので、遠慮していた。
ラーメンは普段食べない。なぜなら並びたく無いから。
大抵の美味しいラーメン屋は混んでいて行列が出来てる印象がある。
ここのラーメン屋さんもよく店の前で席が空くのを待ってる人を見かける。
この日は来店した時間も遅かったので、なんとか4人待たずに入れた。(でもほとんど満席状態)
で、肝心の味だけど、美味しい。ウマイ!
めちゃくちゃ久しぶりに豚骨醤油ラーメン食べたけど、これはクセになる!
バラ肉をトロトロまで煮込んだチャーシュー美味い。
今度行ったらチャーシュー沢山の「肉ソバ」が食べたい。
いゃ、ホント美味しかった。
でも次回、行列出来てたら、やっぱり並ばないですけど…
以下今週の空席予想です。
▲
by petitspoon
| 2018-11-14 17:25
|
Trackback
|
Comments(0)
八重洲地下街でドリンクアッパーズのビール買えます。
今日は、八重洲地下街にあるリカーズハセガワに行ってきました。
リカーズハセガワといえば、割と通な人に好まれるお酒のラインナップで有名な酒屋さん。
普通のスーパーなどではまず売ってないお酒が所狭しと並んでます。
この写真のビールは、
以前このブロックでも紹介した輸入代理店『ドリンクアッパーズ』の商品。
まさかあの、リカーズハセガワでドリンクアッパーズが買えるなんてすごい。
まだドリンクアッパーズの初荷が日本届いたのが今年の8月です。
まだ3カ月しかたっていないのに、何という躍進。
日本のビールに比べるとちょいと高い気もしますが、やはりこだわりのビールはマニアの受けが良いんですね。
是非、ビール通のあなた。
新幹線に乗る時はこれからはこのビールをお買い求め下さい。
ちなみに、やはりリカーズハセガワに来たのでウイスキーもついでに買ってしまった私でした。
以下今週の空席予想です。
※クリスマスの予約受付、始まってます。
22日以外はまだお席に余裕があります。
ディナーのコースは8,000円の予定です。
25日の火曜日は営業します。
よろしくお願い申し上げます。
▲
by petitspoon
| 2018-11-07 23:15
|
Trackback
|
Comments(0)
1